今回のウェブサイトリニューアルに伴い、一部内容の置き換え作業を実施していたところ、本サイト構築時の調査不足が露呈したため、現在データ更新作業を実施中です。
①情報の精査など
現在掲載されている情報は、ソースが特定のものに偏っているという事実もあり、より確実性の高い資料とするために情報を追加します。
②ウェブサイト自体の完成
検索機能や、地図から探す機能を実装します。
ようこそ、新宮川水系のダムの世界へ。
ボタンより、目的地へお進みください。
昔から、未来まで、近畿地方の
人々を支えるダムの世界。
廃止され、寂れたダムから
しか得られない栄養がある。
今では考えられないようなダム
や小さな発電所まで。
古くから南朝や修験道の拠点とされ、現代では世界遺産にも登録されている熊野川流域。
実は、一級河川熊野川の水系名は、熊野川ではありません。
あなたの知らない熊野川の世界を、このウェブサイトとともに巡ってみませんか。
2024/05/17┃ムクロダムなどの内容を更新。
2024/05/15┃デザインリニューアル
2021/05/06┃用語解説に”どこでもダム”の項目を追加。
2021/04/27┃転載したいのページを追加。
2021/04/22┃現在のダムのデータを更新。
2021/04/02┃ムクロダム→ムクロダム ”ムクロ”という地名は十津川村に確認できず、下北山村にのみ確認された。ムクロダムの情報を追加。 竹筒ダムの情報を追加。宇宮原ダムを追加。
2021/03/31┃古川ダム→備後ダム 計画されていた河川の位置が誤っていたことが判明。坂本ダム/新摺子ダムの情報を追加。